1: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 15:59:36.11 ID:CAP_USER
英語発音だとライズン。

王者インテルに対抗し、AMDが去年の春に満を持してリリースし、日本でもヒットとなったRyzenが、第2世代「Ryzen 5 2600X」になってさらに進化しました! 米Gizmodoのベンチマーク測定で判明した意外な長所とは…?

一斉発売ではなく、まずはデスクトップ用のCPU(ゲーマー、ストリーマー、動画、3Dレンダリング業界人向け)から発売です。モバイル版とAPU(CPUとGPUが統合されたもの)はまた後ほどという、初代と同じ、段階的リリース。

Ryzen 5 2600X

ひとことでまとめると: AMDより新発売の次世代Ryzenデスクトップ用CPU

価格: $200

好きなところ: 安い。速い。

好きじゃないところ: まだGPUなし。別売。

先に発売される第2世代RyzenのRyzen 5 2600Xは、GPUが搭載されていないのがインテルとの違いです。GPUをまだ持っていない人は別売になるので、それを合わせると結構なお値段になりそう。格安で済ませたい人はAPU発売まで待つべし、ですね。もっとも初代AMDのAPUが2カ月前に発売になったばかりなので(グラフィック性能すばらしいです)、ちょっと待ちくたびれてしまうかもですけれど。

まーしかし、もう手元にグラフィックスカードがあるんなら、Ryzen 5 2600Xはかなりお買い得です。200ドル(約2万2000円)もあれば買えてしまえます。それで6コア/12スレッド同時処理の性能(動画編集、ゲームやBlenderの3Dレンダリングに最適)が手に入ってしまうのだから破格値と言えるでしょう。インテルが昨年10月に発売したRyzen 5 2600Xの対抗馬「i5-8600K」は同じ6コアですが6スレッドで50ドル割高です。そこそこレベルのGPUが統合されていることと動作クロックが高め(3.6GHz)なことが一番の違いです。

だったらそっちを買えばもうそれでいいんじゃない?と思ってしまいますけど、第2世代Ryzenで注目なのは、その処理技術のサイズです。初代RyzenはZenマイクロアーキテクチャ採用で、インテルの現行のCoffee Lakeアーキテクチャと同じく、14nm(チップを乗っけたシリコンウーファーのところのサイズ)の処理技術でした。 第2世代RyzenではZen+アーキテクチャ採用となり、12nmの処理技術になりました。小型になるとデータの移動距離が縮まるので、もっと省電、高速化できるという理論上のメリットがあります。Ryzen 5 2600Xは動作クロックこそインテルに劣りますが、14nmが12nmになったことで理論上は、もっと高速処理が可能になっているはずです。

さっそくRyzen 5 2600Xで、i5-8600K、前世代Ryzen 5 2400Gと同じベンチマークテストを行なってみました。使ったのは全部同じRAM、ストレージ、Nvidia 1080グラフィックスカードです。結果、2600Xは初代2400Gよりも高速で、i5-8600Kよりもおおむね高速であることがわかりましたが、一部の機能はi5-8600Kのほうが高速でした。一番目立ったのはブラウザ処理速度を測るブラウザベースのベンチマークテストWebXPRT 2015で、i5-8600KのほうがRyzen 5 2600Xより20%近くも高速でした。CPU全体と各コアの両方の処理能力を計測できるGeekbench 4でも、シングルコアはi5-8600Kの方が上でした。
no title

no title


no title

https://www.gizmodo.jp/2018/05/amd-ryzen-5-2600x-review.html








2: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:01:34.68 ID:mJHMZtnA
corei7 2700kからryzen1700に換えたけど
全然速くなった気がしない

39: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 19:24:14.09 ID:0F+BfvSA
>>2
まじかよ、買うの辞めた(´・ω・`)

3: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:08:55.18 ID:yesITUkj
それを作った天才は今intelに居る

5: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:15:02.38 ID:JVZzAatk
AMDのCPUでパソコン作ったけどね。
EXCELクラッシュ頻発で止めた。
AMDはサーバー類しか使い道がないんだろ

34: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 18:33:54.77 ID:vd+IbZ6i
>>5
これ本当ですか? USB3.0の事は聞いたことあるんですが

6: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:19:13.88 ID:DtKuhgRS
これって、3年後は、ジム・ケリー v.s. ジム・ケリー になるってことか?

9: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:34:09.31 ID:qGto7p9U
ジム・ケラーとクリス・フックがインテルに引き抜かれちゃった。

11: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:45:07.94 ID:QUBytgpP
今更になってアホのgizmodoでスレ立てかよ
他のITサイトでとっくの昔にベンチ結果出てるでしょ

13: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:50:41.47 ID:JWneZKC0
Ryzen7-2700無印導入してみたけど……先に運用してるi7-8700より遅い・・・

14: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 16:51:12.37 ID:621Tc9rw
ライバルのオウンゴール
ただそれだけ
利益出てるのかね
100スレッド出たら教えて

16: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 17:01:57.55 ID:bMIPut9Z
いろんな業務用アプリケーション組み合わせて組み上げてると
結局のとこ保険でIntelから逃れられない

18: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 17:05:56.18 ID:X5ndO0OS
初代athlonからXPとか64とか使ってきたけど結局はintelには敵わないことがよく分かった
i7で間違いない

19: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 17:07:26.94 ID:9cImAGa9
AMDだと互換性が心配
しょせん偽物だからね
買うなら安心のインテル内蔵パソコン

23: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 17:30:40.96 ID:w4fO3kgS
>>19
インテル焦ってるwwwww

21: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 17:16:16.03 ID:5XlqkrAO
処理技術って訳に違和感

22: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 17:25:48.79 ID:SMRlIi5n
GPUって必要か?

29: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 18:07:29.34 ID:FixFcZqn
>>22
OEMが使うため、必要性は高い。
AMDのAPUは割とOEM関連で善戦していたよ。
自分で組み立てる人はあんまり使わないんですけどね…。

26: 名無しさん@趣味人 2018/05/01(火) 17:53:37.02 ID:Ymq4trtH
これで何回騙されてきたかわからないけど
試しにAMDでPC組んでしまうと思う

引用元: ・【PC】一発屋で終わらない予感。AMD「第2世代Ryzen」レビュー&ベンチ結果



Amazonプライム・ビデオ無料お試し登録