1: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 20:58:11.98 ID:CAP_USER9
理化学研究所は、NTTやNEC、東芝などの企業と組み、次世代の高速計算機である量子コンピューターの開発に乗り出す。様々な用途に展開できる汎用性の高い「量子ゲート」方式のタイプで、5年後にクラウドサービスの開始を目指す。米グーグルなどが先行する分野に日本も参戦し、追い上げを図る。

研究代表には理研の中村泰信チームリーダーが就任する。同氏は1999年に現在の量子コンピューターの源流となる基本技術を世界で初めて実証した。米の量子コンピューター陣営の研究者にも豊富な人脈を持つ。同氏を中心に理研に50人規模の研究者を集める。

開発を目指すのは量子ゲート方式で、基本素子には超電導を使う。5年後には50量子ビット、10年後には100量子ビットの集積を目指す。米陣営は既に50を超えているが、日本勢は量子ビットを3次元パッケージ化するなどして動作の信頼性を高め、差別化する。

クラウドサービスでユーザーに利用してもらい、計算時の問題点を解決する。

研究は文部科学省の事業として実施する。同事業は年約8億円で、今回の超電導量子コンピューター以外にも、6テーマの量子コンピューター関連のプロジェクトを実施する計画だ。

量子コンピューターの開発で米国などに追いつきたい考えだが、研究開発費が欧米に比べて2桁以上小さい中、どこまで巻き返せるかは不透明だ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35511580Z10C18A9X90000?s=0




71: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:17:58.28 ID:6aICmElQO
>>1
経産省にやらせろ。
孔子文科省は解体してしまえ。

78: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:19:55.87 ID:xPrD7Gst0
>>71
そんなにおいしい話なら民間でやっとるわ

85: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:21:17.95 ID:UXmCQRJG0
>>71
経産省は失敗フラグだから、ご遠慮申し上げますw

2: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 20:59:29.41 ID:N946c7zM0
2なら宝くじあたる

29: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:08:24.58 ID:gmhT3rd/0
>>2
300円おめ

3: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 20:59:52.09 ID:oqBW/ABx0
次世代の中核技術じゃん
どうしてこの程度の規模と予算しかあてないのか理解に苦しむ
一応、日本も世界で五指に入る研究開発費を費やしている国なのだが

47: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:13:19.00 ID:VFDGfPwl0
>>3
残業代出さないつもりなんじゃない?
研究なんて好きな人しかやらんしな

90: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:22:17.54 ID:Gd0cqBL10
>>47
五輪と一緒でボランティアで…とかなw

119: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:35:30.45 ID:4u8Z2oU30
>>3
簡単さ、理解出来ていないから。

143: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:48:04.64 ID:DDhrtL5S0
>>3
五本の指がゴホンゴホン……

147: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:49:28.95 ID:DDhrtL5S0
>>143
https://youtu.be/rlOTUatm3Og


ららら~♪

190: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 22:29:00.12 ID:lq5QKGNw0
>>3
医療と社会福祉に食いつぶされる日本に、研究や教育にかける金なんかないのよ

5: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:00:32.84 ID:fhjnw7Jz0
年間8億とかほんとやる気無いな

83: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:20:48.51 ID:ArXBTeJn0
>>5
1のソースにある通り既に欧米の5年遅れだから追いつけないと考えて予算減らしてるだろう。

7: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:01:34.20 ID:wmq+QAXw0
ヨルムンガンドでやってたけどまだ完成してないのか

8: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:01:34.40 ID:KT/VS4u10
文科省なんかに任せたら
いくら突っ込んでもいっしょ

10: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:02:05.05 ID:iZZxOWYT0
欧米がー欧米でもー

11: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:02:07.38 ID:Roo73Fmb0
安倍支持者でも、こういうの腹立つわ。

12: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:02:14.25 ID:Z2mQQji20
佐野量子の話は禁止で

14: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:03:13.87 ID:HlI5IJHP0
>>12
旦那の賞金の額を一瞬で計算して高島屋の外商を呼びつけるコンピュータ

15: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:03:15.83 ID:jxq/DDrD0
量子コンピュータのつかい道はどうなんだってのしかないし

18: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:03:45.96 ID:fV6PxoUD0
>>15
それは、AIが考えてくれる

21: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:05:07.70 ID:kltIn1h20
Google, Amazon, IBMなんかと比べたらもう追いつけないレベルになってるんでしょ?やっても無駄

27: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:07:10.37 ID:yciySrCZ0
>>21
まだ、米国でも50程度。

24: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:06:31.21 ID:vjLINmfz0
ドルだよな?

34: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:09:07.88 ID:UJGlNiVw0
量子コンピューターおばあちゃん

38: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:10:35.45 ID:DltEVkkN0
海老で鯛を釣るどころかゲロで鯨を釣ろうとする行為

52: 名無しさん@趣味人 2018/09/20(木) 21:14:22.29 ID:uCarU6on0
>>38
AIで漁船制御
漁師コンピュータってか

引用元: ・【量子ゲート】文科省の事業で「量子コンピューター」開発へ 研究開発費が欧米に比べて2桁以上小さい模様