1: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 19:59:15.35 ID:CAP_USER9
先週は立て続けにスマートフォンの“子機”となる新製品が発表されました。

 スマートフォンがどんどん巨大化して、性能が上がって画面が見やすくなる一方で持ちにくくなっているのを、子機でカバーするという考え方です。この現象に名前を付けたいのですが、いい言葉が思い浮かびません。「本末転倒」とも違うし……。

ドコモがスマホ“子機”を発売

 懐かしのPDAブランドを冠した「Palm」は、米Verizonのスマホ(iPhoneでもAndroidでも)を持っている人が、同じ電話番号で使えます。大きなスマホを持ち歩かなくても単体で基本的なことはできるAndroid搭載の“コンパニオン”端末です。

 携帯電話の番号を共有するというのはNTTドコモの「ワンナンバーサービス」のようですね。そして、そのドコモが発表した「ワンナンバーフォン ON 01」。こちらはAndroid 8.0以降を搭載したドコモのスマホと同じ携帯電話番号を共有する中国ZTE製の周辺機器です。

 ドコモの製品紹介サイトでは「電話はコンパクトな子機で。動画視聴やネット閲覧は大画面の親機(スマホ)で。機能によって使い分けられるから便利・快適」と説明されています。

 確かにスマホは巨大化しています。ベゼルを狭くすることで広いディスプレイを以前より小さな筐体に収められるようになってはいるものの、新製品が出るごとにディスプレイのサイズはまだ大きくなっていきそうです。

 実際に6.5型の「iPhone XS Max」を片手で持ってみると、横幅だけでなく縦に長いので、私の小さな手では重心が上になりすぎて画面が上向きになるくらいです。

 このままファブレット(スマホ+タブレット)的になっていくと、ASUSの「PadFone」シリーズのような“合体変形”的な進化方向もあるかなと思いましたが、新モデルはしばらく出ていません。

 一方で「カードケータイ KY-01L」や「NichePhone-S 4G」、そして「Jelly Pro」のような機能を削って小型にした通話端末が出ているのも、スマホ巨大化の反動なのでしょう。

 もちろん、「大きなスマホをいちいち取り出すのが面倒なだけなら、スマートウォッチで済むじゃないか」という意見もあります。「Apple Watch」でもウルトラ警備隊的な格好になることを気にしなければ通話だってできますし。

 そのうちARメガネがもっと進化して違和感なく装着できるようになり、安全性も確保できたら、スマホ自体がテレビアニメ「電脳コイル」に出てくる電脳メガネのようなデバイスに取って代わられるかもしれません。

 今回の子機はそれまでの過渡的な製品かなと思います。でも、小さきものをめでる族としては、1つ欲しい。かつてのPalmユーザーとしては、Palmが欲しい(でも、日本では販売予定なし……)。近所への買い物くらいならPalmだけパンツのバックポケットに入れて行けばいいし、本格的なお出かけならバッグに「Pixel 3」、ジャケットのポケットにPalmを入れておけば安心です。

 そういえば、Androidの父と呼ばれるアンディ・ルービンさん率いる米Essential Productsも、スマホとは違う新しい端末を開発中だそうです。

 こちらは子機という発想ではなく、ディスプレイを巨大化していくのとは違う方向への進化を目指しています。ディスプレイは小さく、入力は主に音声で行い、通話もできますが、ユーザーの代わりに電話に出てくれるのが特徴。最近の流行である「デジタルウェルビーイング(スマホ中毒対策)」に重点を置いたものになりそうです。

 スマホの進化ペースは落ちても、その周辺にはまだ面白いことがありそうです。

10/21(日) 6:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000006-zdn_pc-prod

関連スレ
【ドコモ】スマホの子機が発売 通話・SMS専用の「ワンナンバーフォン」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539768563/

★1が立った時間 2018/10/21(日) 15:19:43.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540102783/




134: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:04:19.59 ID:htFH8LuU0
>>1
> 小さきものをめでる族としては、1つ欲しい。
> Palmだけパンツのバックポケットに入れて行けばいい

パンツ一丁のオッサンがパンツから携帯取り出して
「僕、小さきものをめでる族」
と言いつつハァハァ言ってるイメージ

278: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:51:00.08 ID:pbEFZ+Qz0
>>1
電脳コイルみたいに親指と小指を立てて通話したいわ。長時間だと指がつりそうだけど。

あ…、会話する相手がおらんわ…

388: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 23:10:43.94 ID:9N90zFab0
>>1
ガラケー回帰もありそうな本末転倒っぷり

475: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 00:46:08.39 ID:j8clrlwg0
>>1
俺はガラケーをスマホの子機のようにして使っている。つまり2台持ち。
メインの端末はパソコンだけど。

2: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 19:59:37.35 ID:QbGAGzVp0
nova3こうた 6.3インチ

4: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:01:24.02 ID:rsVYuBSA0
セルラーモデルのノーパソが小さくなってきただけで
本末転倒とか言ってるバカは何もわかってない

11: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:06:19.19 ID:p3AXpyPH0
>>4
タブレットならわかるが、スマホだぞ?
きみは、バカなのか?

26: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:13:32.62 ID:rsVYuBSA0
>>11
よく見ろ
それはもうパソコンだ

302: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 22:00:59.64 ID:7a82eOFV0
>>26
比喩じゃなくてほんとにパソコン持ち歩くやつがあるか

309: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 22:02:21.12 ID:vDIajcJA0
>>302
いまのスマートホンってパーソナルコンピュータだよね

5: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:02:52.55 ID:b6KMSgT80
わけわかんねーーwwww
ガラケーと2台持ちでいいやんね。

490: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 01:05:16.44 ID:RWBtlSyq0
>>5
ほんそれ
ガラケーとiPod touchでOK

552: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 02:29:18.77 ID:iLRoAX7C0
>>5
SIM2枚いるやん

6: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:03:45.26 ID:K++OvJkV0
これならガラケーとタブレット持ったほうが経済的にも使いやすさ的にもいいな

153: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:12:26.34 ID:oa1PKiYf0
>>6
それがガラケーの3Gがあと数年で停波とかの話しが出てるしなあ

310: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 22:02:36.82 ID:pnswqWo20
>>153
ガラホになるけど、スマホよりは断然電池の持ちがいいし、料金も安いぞ
ガラホカケホで月350円 データ専用の格安SIMで月500円くらいだ

522: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 01:37:35.39 ID:921zXXk80
>>6
一時期2chでこの組み合わせのやつよくいたけどまだいるのか?
地方はわからんけど都内だと電車はほぼみんなタブレットじゃなくてスマホ操作してる

俺は家だとPC+タブレット

7: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:04:33.28 ID:+FNEcHmI0
腕時計型って流行らないね

21: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:12:32.97 ID:j67lfTMZ0
>>7
だってあんなちっちゃい端末じゃ検索とかしづらいし

10: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:05:49.03 ID:IGf7XRyW0
電話とタブレットが分離できるようになってればいいのか

12: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:06:25.26 ID:lnOyf5Zo0
そのうち子機にSIMを搭載するようになってスマホがなくても使えるとか売りにして少しずつ大きくなっていって以下ループ

89: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:38:49.85 ID:f6IEK15J0
>>12
コーヒー吹いた。

14: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:06:51.03 ID:vuGF4ceD0
no title

17: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:08:02.38 ID:E+uHytHg0
>>14
収まってねー

45: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:20:53.63 ID:P1+FX0Kz0
>>17
おいおい…

33: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:17:21.55 ID:oLBzeE0z0
>>14
すっごいアタマ悪そう・・・

45: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:20:53.63 ID:P1+FX0Kz0
>>33
おいおい…

77: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:32:11.45 ID:r/Lwxmaz0
>>14
10年になるのか(´Д`)

88: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:37:25.25 ID:nulO5WK70
>>14
VAIO 1997 :これこれ!!
VAIO TypeT:これじゃない・・・・(´・ω・`)しょぼん

iPhone 2007:これこれ!!
iPhone Xs  :これじゃない・・・・(´・ω・`)しょぼん

172: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:19:48.70 ID:VIPj5LMB0
>>14
この頃のVAIOは本当によかった…
なんでこんなことに…

173: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:19:54.46 ID:jHYT+mPh0
>>14
うーんこの、、、

261: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:47:22.31 ID:nKxG2CRl0
>>14
猪瀬直樹さんなら絶対に入れる

529: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 01:52:32.80 ID:tWqlWX8+0
>>261
お前最高www

509: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 01:26:28.42 ID:4WD4pVon0
>>14
なんでこれでドヤ顔できねん
座ったらポキやろ

513: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 01:29:43.49 ID:n1JqTNT80
>>14
なつかしい

今の大きなSPを耳にあてて通話してる写真も
10-20年たったら笑いものかもしれないな

27: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:14:20.43 ID:6HcPHwJ/0
スマホから電話の機能を分離してほしい。
電話してるとネットできないんだが。

281: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:51:54.22 ID:m8VT5JJi0
>>27
スマートフォンにはデータ通信専用のシムを差しておけ。

29: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:14:49.96 ID:86NSP0xI0
そこまでデカくなったらいけない機械なんじゃないのか

36: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:18:32.77 ID:uRW96CDn0
子機のバッテリーも気にするとか面倒だな

38: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:19:49.92 ID:hCL16o120
>>36
耳うどんを使ってる人たちをバカにするな

37: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:19:11.13 ID:131HcWo30
色んなのあっていいんじゃね。

41: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:20:06.92 ID:ZhszBTtU0
もうカバン必須やん
デカすぎるわ

53: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:23:59.20 ID:nncrsFI30
広いディスプレイで見やすく、コンパクトで持ち運びやすく
どちらももユーザーの要求だが、本当に求められてるのは子機なのか?

470: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 00:43:44.12 ID:lRfD9lNa0
>>53
広いデイスプレイこそタブレット使えって話なんだけど

70: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:30:16.13 ID:CnVYAkOO0
iPhone SE

72: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:30:31.01 ID:qT7QgEZY0
4年前俺のNexus7を「そんなデカイの使いにくくないですかあ?w」
って言ってたやつが今6インチの電話を使ってる

342: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 22:20:47.62 ID:I4NM0N380
>>72
1インチという数字の差であっても16:9の7インチと18:9の6インチとでは全然違うし額縁の広さも違うから外寸が全然違う

353: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 22:35:11.30 ID:qIPk1V4v0
>>342,344
ただ、dell の streakは当時5インチで現在の6インチ端末相当のサイズだけど、当時はこのサイズで
「こんなので電話するんすかwwww」みたいな扱いだった
メーカーもキャリアもスマホじゃなくて通話できる小型タブレットとして売り出してた気がする

これって当時のスマホが3インチ後半程度の液晶が主体で逆にタブレットが10インチから派生して
その間を埋めるのが7インチタブレットで、この端末は7インチタブレットに近い扱いを
されたからなんだろうけど…

スマホの巨大化で7インチタブレットは死んだ気がするw

73: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:31:21.24 ID:SVR6bDde0
ガラケー+アイホン5sかSEでいいでしょ

206: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:29:11.72 ID:izzROaiW0
>>73
私、それです。単身赴任だから家でも外でもWiMAX

76: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:32:00.49 ID:MJPmUBQW0
男もスマホ入れたバッグ持ち歩く時代だな

86: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:37:16.45 ID:hK+sNW8z0
>>76
モバイルバッテリーも持ち歩くからね
クルマ生活じゃなけりゃ手ぶらで出かけるのは本当にムリ

85: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:37:03.45 ID:YGq/nf8zO
自動車でもモデルチェンジする度に大型化したけど
ユーザーが選んだのは軽自動車だったよ

473: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 00:45:04.89 ID:lRfD9lNa0
>>85
自動車税の都合と日本の道の狭さの都合があるからな

105: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:45:41.16 ID:zNbCAvHl0
結局タブレット+ガラケー最強って証明されちゃったじゃん
テザリング出来るガラケー売ってくれないかな

SIM入るタブレットの方が早いか

144: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:09:01.02 ID:ftOu2few0
>>105
今回のドコモのカードケータイがテザリング出来るガラケーだな。
通話機能付きPocketWi-Fiと言ったほうが早いけど。

542: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 02:07:49.09 ID:yvvldPplO
>>105
このガラケー、テザリング出来るけど
サイト見ようとするとガラケー用表示=FOMA回線
=テザリング不可になってしまうw

ガラケー表示のないサイトなら見れるんだろうけど
結局スマホのほうで見てしまうな(´・ω・`)

まぁガラケーは停波するまで使うけど(`・ω・´)

113: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:49:25.04 ID:PDho1bhj0
これか

no title

269: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 21:49:04.85 ID:RXq16c2p0
>>113
そのうちこれがベストだったってことに…

474: 名無しさん@趣味人 2018/10/22(月) 00:45:42.84 ID:aPgDzZoi0
>>113
カールコードだけで200gくらい、ありそうだな

116: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:51:00.71 ID:Z/qmBeDD0
な~んか巧妙なだましのマーケティングみたいな感じ
スマートスピーカーとか言ってたのにいつの間にかディスプレイついてたりするし

121: 名無しさん@趣味人 2018/10/21(日) 20:57:47.60 ID:M90ytTj60
おまえらがネタで言ってた事がまさか本当になるとは

引用元: ・【本末転倒】スマホ巨大化で、スマホの“子機”が続々と発売される ★2